2018年はSKE48が大きく躍動した一年。
松井珠理奈が世界選抜総選挙で悲願の1位を獲得し、須田亜香里とのワンツーフィニッシュを達成。
さらに10周年イヤーを迎え、グループ運営もKeyHolderへと移行する節目の年となりました。
🗓️ 年表(2018年)
1月
- 1月7日 佐藤すみれ、活動終了。
- 1月10日 22ndシングル『無意識の色』発売。センターは小畑優奈。
軽やかで清涼感あるサウンドが好評を博す。別の意味で髙畑結希の代表曲でもある。 - 1月31日 髙寺沙菜、活動終了。
3月
- 3月27日 市野成美、SKE48劇場最終公演(同日付で卒業)。
4月
- 4月28日 日本ガイシホールで「10周年突入 春のファン祭り!〜友達100人できるかな?〜」開催。
10周年イヤーを記念したファン参加型イベントとして実施。
6月
- 6月16日 第10回AKB48世界選抜総選挙で松井珠理奈が第1位、須田亜香里が第2位。
SKE48が史上初のワンツーフィニッシュを達成。
大場美奈8位、惣田紗莉渚11位、古畑奈和15位を含む6名が選抜入り。
SKE48から計24名がランクイン。
7月
- 7月1日 犬塚あさな、SKE48劇場最終公演(同日卒業)。
- 7月4日 23rdシングル『いきなりパンチライン』発売。センターは松井珠理奈。
松井珠理奈がセンターを務め、総選挙1位後初の楽曲として注目を集める。 - 7月25日 第9期生オーディション受付開始。
9月
- 9月15日〜16日 名古屋国際会議場センチュリーホールで
「SKE48リクエストアワーセットリストベスト100 2018〜メンバーの数だけ神曲はある〜」開催。
11月
- 11月10日 矢作有紀奈、SKE48劇場最終公演(同日卒業)。
- 11月13日 株式会社KeyHolderが、AKSからSKE48事業承継に向けた基本合意書締結を発表。
12月
- 12月12日 24thシングル『Stand by you』発売。センターは松井珠理奈。
- 12月23日 町音葉、活動終了。
- 12月27日 KeyHolderとAKSがSKE48事業の譲渡契約を正式締結。
- 12月28日 一色嶺奈、活動終了。
出典:Wikipedia「SKE48」・エケペディア「2018年のSKE48」より要約編集
最終更新日:2025年10月4日