2016年はSKE48にとって“転換と再出発”の年。
宮澤佐江・柴田阿弥といった中心メンバーの卒業、新曲「チキンLINE」「金の愛、銀の愛」、
さらに8期生募集やソロコンサートなど、新世代の躍進が始まりました。
🗓️ 年表(2016年)
1月
- 1月1日 一部メンバーのTwitter利用が解禁。SNS活動が拡大。
- 1月31日 磯原杏華、活動終了。
2月
- 2月19日 全国ツアー「SKE48 47都道府県全国ツアー〜機は熟した。全国へ行こう!〜」を静岡公演で再開。
- 2月29日〜3月21日 梅本まどか・小石公美子が活動終了。
3月
- 3月3日〜4日 『みんな、泣くんじゃねえぞ。宮澤佐江卒業コンサート in 日本ガイシホール』開催。
2日間で延べ16,000人を動員。 - 3月30日 19thシングル『チキンLINE』発売。センターは松井珠理奈。
- 3月31日 宮澤佐江、SKE48劇場最終公演(活動終了)。山下ゆかりも卒業。
6月
- 6月6日 第8回AKB48選抜総選挙でSKE48から20名がランクイン。
松井珠理奈3位、須田亜香里7位が選抜入り。惣田紗莉渚・古畑奈和ら中堅メンバーが上位進出。 - 6月26日 加藤るみ、活動終了。
8月
- 8月17日 20thシングル『金の愛、銀の愛』発売。センターは松井珠理奈。ドラマ『死幣-DEATH CASH-』主題歌。
- 8月26日 Zepp Nagoyaで『柴田阿弥卒業感謝祭〜でも阿弥ちゃんからは卒業しません!〜』開催。
因縁の曲「美しい稲妻」を1曲目に披露してざわつかせ、「阿弥さん美しい稲妻選抜じゃないですよね」(相川暖花)のツッコミが話題に。 - 8月31日 柴田阿弥、SKE48としての活動を終了。
11月
- 11月19日〜20日 愛知県芸術劇場で『みんなが主役! SKE48 59人のソロコンサート〜未来のセンターは誰だ?〜』開催。
全メンバーが10分間のソロステージを披露。
12月
- 12月17日 宮前杏実ら2名が活動終了。
- 12月31日〜1月1日 SKE48劇場で「忘れられない大忘年会〜若手の2016年通信簿〜」および
「カウントダウン公演2016→2017」(48グループ初の年越し公演)を開催。
出典:Wikipedia「SKE48」・エケペディア「2016年のSKE48」より要約編集
最終更新日:2025年10月4日