SKE48が誕生した2008年は、AKB48初の姉妹グループとして名古屋・栄を拠点に活動を開始した節目の年。
グループ結成発表からオーディション、第1期生お披露目、劇場公演初日までの歩みをまとめています。
🗓️ 年表(2008年)
5月
- 5月30日 AKB48オフィシャルブログにて、AKB48の名古屋進出として「SKE48」結成を発表。秋元康が総合プロデューサーを務めることが明らかにされる。
6月
- 6月1日 第1期生オーディションの募集開始(7月12日締切)。
- 6月5日 サンシャイン栄のリニューアルオープン会見にてSKE48プロジェクトを正式発表。活動拠点を「SUNSHINE STUDIO」とすること、10月上旬デビュー予定であることを発表。
7月
- 7月30日 第1期生オーディション合格者22名が決定。
8月
- 8月23日 東京・日比谷野外音楽堂『ライブDVDは出るだろうけど、やっぱり生に限るぜ! AKB48夏祭り』に特別出演。第1期生お披露目ライブを実施し、AKB48研究生だった中西優香のSKE48移籍を発表(1期生は計23名)。
10月
- 10月2日 公式サイトにて、劇場公演を行う選抜メンバー16名(後のチームS)が決定したことを報告。
- 10月5日 SKE48初の劇場公演「PARTYが始まるよ」初日(SUNSHINE STUDIO)。以降、定期的に劇場公演を実施。
- 10月22日 AKB48の10thシングル「大声ダイヤモンド」に松井珠理奈がSKE48メンバーとして初選抜入り・センターに抜擢される。
11月
- 11月22日 AKB48劇場で初の出張公演を開催。
- 11月24日 鈴木きららが活動終了(SKE48初の卒業メンバー)。
出典:Wikipedia「SKE48」、エケペディア「2008年のSKE48」より要約編集
最終更新日:2025年10月4日